2025年8月
日々のこと
療育のこと

紙コップで花火を作りました

紙コップに好きなようにテープを貼りつけ、
はさみでじょきじょき。
のりを使って黒台紙に貼って、お星さまも飾りました。

小さな指先で、星を貼る様子が印象的でした。
少し大きなお兄さん、お姉さんになると
マスキングテープも自分で切ったり、
剥がしにくいキラキラテープも剥がせたり、
のりをたっぷりぬる作業も難しく、
浮いてきてしまうコップを押さえる力も必要です。

なかなかに難しい製作でしたが、
小さいお友だちも年長さんも
みんな真剣に取り組んでくれました。

できあがった花火を高く掲げてくれたり、
打ち上がる音をつけてくれたり、
ぷっくで夏を体験しました。

ぷっくでも
導入中
TOP