日々のこと一覧 タイトル下横棒の画像

デフォルトサムネイル
2025年4月

新年長さんクラスが始まりました。就学に向けて、わくわくが高まるようにプログラムを考えて運営しています。 ぷっくに通ってくれているお子様は職員全員で顔や名前はもちろんのこと、個性も得意も苦手も把握しています。こんなことでき […]

2025年4月

4月の活動予定のお知らせです。粗大運動はサーキット。はじめてのお友だちでも楽しんで参加してもらえるように働きかけます。順番が待てるのは理想ですが、待たない理由もあるはず!だって先に行きたいんだもん!そんな時は「おさきに~ […]

2025年4月

4月になり、進級や療育のことなどが気になっている方もいらしゃるでしょうか。ぷっく旗の台教室では、4月スタートなどのこだわりなく、いつでもお子様を受け入れる体制が整っております。 まずは、教室や先生の雰囲気を味わってもらう […]

デフォルトサムネイル
2025年4月

新年度4/1(火)、4/2(水)はクラス移行準備のため休所となります。4/3(木)より新しいクラスでの療育が始まります。お友達の顔ぶれが変わるのでドキドキしているお子様もいるかもしれません。ゆっくりと打ち解けられたらなぁ […]

デフォルトサムネイル
2025年3月

【入学準備クラス開設】4月より小学校入学に向けてのクラスが始まります。対象は年長さんで、今のところ木曜日の午後を、こちらのプログラムで進めていこうかと考えております。 お子様の集まり具合や習熟度によって、柔軟に形を変えて […]

デフォルトサムネイル
2025年3月

3月上旬、避難訓練を行いました。ぷっくでは、毎年卒業を迎える年長さんを対象に、療育中に地震から火事が起きた想定での避難訓練を行っています。今年は個別療育中を想定して、お迎えに来たご家族と一緒に近所の小さな神社へ避難しまし […]

デフォルトサムネイル
2025年3月

今月は、フォトフレームを作っています。みんなが大好きなシールやマスキングテープを使って飾りつけ。少し大きなお友達は、マスキングテープを切ったり、フワフワなモールを巻きつけたり、指先を使い、手首をひねる動作にチャレンジです […]

デフォルトサムネイル
日々のこと

こちらにお知らせを投稿していきます!

2025年2月

2月の製作は、ひとあしお先におひなさまを作りました。円状の油こし紙に、絵の具を垂らします。「ぽちょん」「ぽっとん」「ちょんちょん」楽しいオノマトペで、かわいらしい着物が染め上がりました。小さなタレ瓶にとかした絵の具を準備 […]

ぷっくでも
導入中
TOP